
Keio Pharmacy
共薬祭2014
薬学科2年1組 小口潤
今年の共薬祭はテーマを幸穣として、縦と横の繋がりを大切にしたいと思っています。普段は関わりが少ない先輩や後輩と模擬店で接したり、一年生はクラスで出店したりと色々な人と関われる機会です! 1年に1度の共薬祭、楽しみましょう( ^ω^ )
実行委員長

広報局長
薬学科2年3組 高家理紗子
こんにちは!共薬祭広報局長の高家理紗子です。広報局では主に、ポスター・ロゴの作成、ホームページの作成、TwitterやFacebookでの共薬祭の宣伝をしています! すでにフォローしてくれている人もいらっしゃるかと思いますが、これからもTwitterやFacebookで情報を配信していきますので、是非フォローお願いします^ ^ポスターももうじき完成したら発表するのでお楽しみに‼
財務局長
薬学部2年1組 安達栞奈
今年度財務局長を務めます2年の安達栞奈です。財務局の主な仕事は、お金の管理ということで責任の重い仕事ではありますが、共薬祭に向けてみなさんに信頼してもらえるような活動をしていきます。今までより共薬祭をさらに盛り上げられるよう頑張ります。よろしくお願いします。
ミスコン局長
薬科学科2年2組 北原綾
初めまして! 薬科学科2年の北原綾です(^ ^) ミスコン・ミスターコン局長をやらせていただきます! 頼りないかもしれませんが、候補者のみなさんが輝けるよう精一杯努力します! よろしくお願いします(^ ^)
編集局長
薬学科2年2組 久米悟司
パンフレットを作ります。配布します。この局の良いところは先輩方が非常に優しく面倒見が良いところで、予備校でいうところの河合塾です。推しメンはNMBの山本彩です。よろしく!
渉外局長
薬学科2年2組 神波将宏
どうもこんにちは、渉外局局長になった薬学科2年の神波(かんば)です。初めましての方は初めまして。渉外局の仕事は表に立って目立つような仕事ではありませんし、みなさんと関わりを持つ機会も少ないかもしれません。ですが私はそのような内気な性格ではありませんし、みなさんが「慶應義塾大学の薬学部に通っていて良かった!」「共薬祭めちゃくちゃ楽しいじゃん!」と心から感じていただけるように、企業様への協賛等全力で行いたいと思います。
渉外の仕事を通して、自身の人間力の成長とさらなる共薬祭の発展や向上を願っています。
薬学部生全員でこの共薬祭を盛り上げていきましょう!!
企画局長
薬学科2年3組 竹内一成
企画局長の竹内一成です。普段はクラス委員や芝学友会副会長として仕事をしています。企画局は芝共薬祭を盛り上げるイベントを担当する大事なポジションなので、より良い学祭にしていくため尽力します。
装飾局長
薬学科2年1組 岩藤浩太郎
こんにちは、装飾局長の岩藤です。装飾の仕事は、簡単に言うと共薬祭の時に通路など様々な場所を飾りつけて華やかにすることです。今回の共薬祭のテーマが「幸穰」ということなのでそのテーマに沿いつつ、一味違った面白い装飾もしようと考えています。ぜひぜひ楽しみにしていてください。
機材局長
薬学科2年3組 日上健太
初めまして。私は今年度の共薬祭にて模擬店出店、ステージ設営などを行う機材局の局長をさせていただくことになりました、日上健太と申します。
共薬祭当日の10/11、12に向けて、他局長や局員と協力しあい、役割を全うしたく思います。よろしくお願いします。
環境局長
薬学科2年2組 白木義基
こんにちは! 今年度、芝共薬祭で環境局長を務めさせていただく白木義基です。共薬祭が成功するよう全力でサポートしていくつもりですのでよろしくお願います!

